あいあーる大切な方をなくした喪失に寄り添う場所『グリーフサポートマップ』のご紹介
仙台・宮城『グリーフサポートマップ』のご紹介
グリーフケアとは?
大切な方が亡くなってしまうと、辛く・悲しく、心理的にとても落ち込んでしまう方が多いと思います。そういった感情はとても自然なことで、その状態のことを「グリーフ」といいます。そんな気持ちの落ち込みの回復を促進するとともに、死別に伴う諸々の負担や困難を軽減するために行われる包括的な支援を「グリーフケア」と言います。
グリーフサポートマップとは?
グリーフ活動に取り組んでいる賛同者が集まり、“大切な方をなくした喪失に寄り添う場所”を知ってもらう取り組みとして、『仙台・宮城 グリーフサポートマップ』が作られました。
それぞれの団体により、【開催日時】や【参加費】などが異なりますので、詳細は各団体にお問い合わせいただくか、以下の『グリーフサポートマップ』の公式ホームページからご確認ください。上記マップのダウンロードも可能です。
※いずれの団体も特定の宗教、政治、営利目的の勧誘は行いません