冠婚葬祭互助会 あいあーる(仙台・宮城)

冠婚葬祭互助会 あいあーる

平日 9:00 〜 17:30 お電話:022-227-3336 ※ご葬儀の相談は 0120-000-761(24時間)

終活セミナー【認知症対策~後見制度と民事信託の活用~】

家族で始める 終活セミナー「認知症対策~後見制度と民事信託の活用~」を開催しました

 2025年2月28日(金) 10時から、セレモール仙台を会場に、『認知症対策~後見制度と民事信託の活用~』をテーマに終活セミナーを開催いたしました。
本日講師にお招きしたのは、相続相談アドバイザーの伊藤さんです。日頃から、あいあーる会員様の相続相談窓口としてご相談に乗っていただいている、信頼できるパートナー企業様です。

2060年には高齢者の6人に1人が認知症となる見通しで、MCI(軽度認知障害)も合わせるとおよそ3人に1人になるとも言われています。認知症になってしまったら、「不動産の売却や管理」「預貯金の引き出し」「相続税対策全般」などができなくなってしまいます。本日は、資産管理や相続についての認知症対策として、
●認知症になってしまった時の『後見制度』
●認知症になる前に対策できる『民事信託(家族信託)』
の二つの制度に関して、詳しく解説をいただきました。

セミナー内容

●認知症ってなに?
●認知症になってしまったら
●成年後見制度ってなに?
●成年後見制度の問題点とは?
●信託ってどんな制度?(信託=家族信託について)
●信託のポイント
●登記簿はどうなるの?
●家族信託の具体的な相談事例

本日のお土産

 

本日セミナーに参加されたお客様へ、講師より「生前対策ガイドブック」をプレゼントさせていただきました。これから相続に関する終活を始める方にはピッタリのガイドブックで、「やるべき対策は何か?」を知るきかっけにもなりそうです。

セミナーにご参加のお客様の声を一部ご紹介いたします

●以前参加したことがあり、何度聞いてもいいことと思い参加しました。説明が分かりやすく理解することができました。
●わかりやすく良かった。すぐやろうと思っている。
●後見制度を知りたくて申し込みました。進行の仕方、話し方などとても良かった。久々にとても良い(内容の濃い)セミナーでした。

セミナーではたくさんの質問をいただき、終了後には個別のご相談をされるお客様もいらっしゃり、みなさまの関心が非常に高くていらっしゃると感じました。
あいあーるでは、終活セミナー以外でも、終活や相続に関するご相談を承っております。今回セミナーに参加ができなかったお客様や、ちょっと興味がわいたというお客様は、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。


〈日 時〉2025年2月28日(金) 10:00~1100

〈会 場〉セレモール仙台(仙台市青葉区郷六字舘22-1)

〈講 師〉株式会社ルリアン F&Partners Group  仙台事務所マネージャー 伊藤さん

highlight_off閉じる

平日 9:00 〜 17:30phone022-227-3336

expand_less